先日、2歳児の息子を連れてグアムに家族旅行に行ってきました!
グアムに来たからには、朝食はホテルじゃなくて、レストランで食べたいと思いませんか?
朝食をレストランでパンケーキを食べましたが、大正解でした!おいしかったレストランを3つ紹介します。
グアムのおすすめ朝食レストラン
1位 エッグスン・シングス・グアム(Egg'sn Things)
ハワイと東京にもある有名なパンケーキ屋さん。グアムに来たらからには、ぜひ訪れたいレストランです。
【おすすめポイント】
・パンケーキが超ビックサイズ。生クリームがたんまりかかっていて、甘党にはたまらない。
・ひとりで食べきれないほど多いので、大人ふたりでパンケーキ一つで十分。とてもリーズナブル。
【基本情報】
・場所:グアム・プラザのとなり
・予算:10~20$(写真のバナナパンケーキ13$)
・営業時間:7:00~14:00 16:00~23:00
【気を付けること】
人気店なので朝8時~9時頃は激混みです。並ぶ覚悟で。
2位 クラックド・エッグ(The Kracked Egg)
グアムらしい朝食が食べられるカフェです。店員さんが感じがよく、おしゃれな内装。気兼ねなく立ち寄ることができます。
【おすすめポイント】
・卵料理(エッグベネディクト)がすごくおいしいです。
・子連れに優しいです。うちの2歳の息子が灰皿を床に落として割ってしまっても、店員さんは「OK」と優しく対応してくれました。(チップは払いました。)
【基本情報】
・場所:タモン・サンズ・プラザの目の前
・予算:20$(写真のパンケーキ、エッグベネディクト、チップの合計が約20$でした)
・営業時間:0:00~14:00
3位 ジャ(Jia)
アジア料理店の朝食ビュッフェ。パンケーキだけ単品で頼むこともできます。
【おすすめポイント】
・量がちょうどよく、あっさりしたパンケーキが食べられます。
【基本情報】
・場所:グアム・プラザの中
・予算:20$(パンケーキ2つで20$ほどでした)
・営業時間:7:00~10:30 11:30~14:00 18:00~21:00
【気をつけること】
朝食の時間帯に行く場合、入口が分かりにくいです。グアム・プラザの裏口から入れます。
まとめ
グアムに来たら、パンケーキ!子連れでも、赤ちゃん連れでも、臆することなく、レストランに繰り出しましょう!英語しゃべれなくても、子どもが食器を割ってもなんとかなります(汗)
それでは、楽しい旅を♡